ビルドアップ走って練習法
どうも、あっくんです。
私のフルマラソン前の練習は、週末にペース走、週ナカにビルドアップ走が定番化している。
ビルドアップ走はスピード練習の代わりだ。
5km×3段、1段目にマラソンペース、以降、キロ10秒ずつ上げていく。
初マラソンの前、岩本コーチのいわゆるソツケンってヤツをやったのが最初。
当時はサブ3.5の設定だった。
その後、カミ式に移行、ホントのカミ式はフリーのプラス1kmが加わるんだけど、やってない。
この練習方法、私に合っているようで割と好きなんだ。
徐々にスピードアップするので、身体が十分に温まってからトップスピードに移行する。
故障しにくい練習法と言える。
また、余裕のある状態から徐々にスピードアップする事により、ゲーム感覚というか、飽きない。
普通のペース走だと、ずっと同じペースで変化がないから飽きちゃうんだよね。
スピード練習といえばインターバルなんだろうけど、去年の春に無理な設定でのインターバルをきっかけとして故障した。
昨シーズンはそれからずっと故障に悩まされ続けた。
トラウマのようになっていて、それ以降、1kmのインターバルはやった事ない。
K岡師匠の教えから、今シーズンは春先に100mや200mの短い距離のインターバル走はやっていた。
でも、多少アップしたくらいでいきなりトップスピードで走り出すのは故障のリスクが大きいような気がするんだよね。
そろそろ1kmのインターバルもやっていかないと、スピードも頭打ちになりそうだし、これ以上を目指すなら、やらなきゃなんだけどね…
同じフルのタイムの方と比べると、私は圧倒的にスピードが足りない。
苦手なスピード練習をやらなきゃイケナイ。
ところでビルドアップ走ってスピード練習の代わりになるの?(そもそも論)
と、思ったことを書いてみた。
ビルドアップ大好き。(笑)
**********
いつもお唄を唄う会の慰労会でした。
こちらに行ってきましたよ。
神戸プレジール/三宮
その前に元町の武器屋に寄って、加古川マラソンの補給食を買ったんだけどさ、
ルミナリエの時期でやたら人が多かった。
さて、こちらはJAが経営してるお店なので、産地がしっかりしているぞ。
しかも、今月はコレ。
3種飲み比べをいただきました。
もちろん、追加で結構お酒を飲みました。
ウニのクリームソースの乗った肉やら、冬野菜のなんか。あと、美肌酢のジュースだったっけ?
タマネギのスープ。
サラダ。
野菜がいちいち美味い。(笑)
んで、神戸ビーフのステーキ120g。
何も付けなくても美味いんだ。
アブラがさっぱりしてる。
あと、淡路島のタマネギがクソ美味い。
塩とか、ワサビとか、ポン酢とかワインのソースとか、いろいろで楽しめる。
締めのご飯。オプションの牛肉のしぐれ煮。
出汁を掛けていただきます。
甘くて美味い。
物足りないので、但馬牛の炙り寿司を追加オーダー。
溶けた。噛んでたらいつの間にかなくなるんだ。
デザートも追加オーダー。(今日は金持ち)
あれ?今日のハナシのメインがすり替わってるな…
まぁいいや。
今日も大満足!!
ごちそうさまでした\(^o^)/
今月の走行距離 : 106.3km
今日の体重 : 未計測
目標体重 : 54kg