フォーム矯正ジョグ
どうも、あっくんです。
先日、フォームの件で気になる事があるとブログで公開相談したところ…
親切なオークさんからアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
足先だけのくせが原因なら、接地していない時にどちらを向こうが問題ないと思います。
— オーク@板橋シティ (@uphdwnh) 2019年1月6日
写真では両方の膝が右に寄っているようにも見えます。両の脚部全体をひねるくせが原因なら推進力をロスしていますので修正した方が良いように思います。
写真を撮ってくださった皆様、ありがとうございます。
13km地点
右脚は真っ直ぐ接地しているが、後ろ脚になる左脚はのつま先が外側を向いている。
太ももの筋肉スゲーって思ったけど、ソレは措く。
左脚はつま先が外側を向いて接地?
後ろ脚となる右脚は真っ直ぐだ。
28km地点
やっぱり右脚は真っ直ぐに離地している。しかし左脚は外向きに接地しているように見える。
39km地点
ここで決定的なモノを発見。
左脚の踏み込み時、つま先が完全に外側を向いている。
というより、踵が内側に入り込んでいる感じ。
これじゃ推進力をロスしているよね。
真っ直ぐ前に進みたいのに、外側にチカラが逃げてる。
これはイカン。
そのまま蹴り出すから、左脚のつま先が外側を向く。
後ろから見たらこう。
右脚の踏み込みは真っ直ぐだけど、左脚は外側を向きっぱなし。
分かった。左脚に変なクセがあるんだな。
これらを踏まえて、走って確認してきた。
フォーム矯正ジョグだ。
走って分かった事。右側に重心がかかっている。
右側に意識が行っていて、左右対称じゃないみたい。
これって故障前に感じていて、直そうと思っていたところで長期故障で忘れてたヤツ。
加古川マラソン前の追い込み時にも感じていたけど、それどころじゃなかったヤツ。
左脚が窮屈に思っていた。
腕振りの際、左腕の引きを大きくとって、左右差は解消した。
多分…。
これね、上手く説明出来ないんだけど、感覚的に。
今年の夏、右脚の腸脛靭帯炎を患ってから、意識が右脚に行っていた。
右脚を真っ直ぐにする為に、左脚がそれに合わせて変なクセが付いていたのかな…
簡単に言うと、右に意識が行っていて、右を向いて走っていたのかな。
それを矯正する為に左腕の引きを強めてみたという…。
うーん、ダメだ。やっぱり上手く説明出来ない。
自分でもよく分かってないから尚更だ。
とりあえず、キロ5を切るペースから、キロ6付近まで、いろんなペースで確認してみた。
でも、後ろ脚ってやっぱ見えない。(笑)
つま先まで意識するとなんかスゲー疲れた。
今まで右脚ばっかり頑張ってたのかな?
実は右の足首は故障寸前だ。
左は膝の裏にずっと違和感がある。
コレってフォームと関係あるのだろうか?
今日は左も頑張った。
昨日の疲れが残っていたのかもしれないが、とても疲れた。
7kmしか走ってないのに、リカバリーは42時間って出た。
昨日は25km走ってリカバリー4日って出てたからね。昨日の疲れを引きずってるんかな。
休まなアカンらしい。(笑)
なんだかよく分からんので、今週いっぱいは疲労抜きしながら、もうちょい検証を続けよう。
うーん……やっぱダメだ。
酔っ払っいのアタマではよく分からないグダグダの記事になってしまった。
酒を控えなアカンのは分かってるんだけど、それは別のハナシ。
酒を豪快にこぼしてしまったのも、また別のハナシ。(笑)
体重が急激に戻っているのも、また別のハナシなのか?(*´Д`*)
今月の走行距離 : 70.3km
今日の体重 : 57.6kg
目標体重 : 54kg