ちょっくらサブスリーに挑戦すっから

ナメたタイトルが一部で不評?(笑) 『ちょっくら初マラソンでサブ4とってくるわ(仮)』から改題。 初マラソンでサブ3.5を達成し、調子に乗ってサブスリーに挑戦します! PB 3:06’55”(2019加古川マラソン)

継続は力 2

どうも、あっくんです。


あやたさんの『サブ3.5とサブ3.15はつながってなかった』記事に端を発して、たくさんの方が記事を書いておられて、皆さんの考え方や練習法を拝見する機会が増えて、とても勉強になります。


私の場合は、サブ3.5から200分カットまでは繋がっていた。

基本となるのはビルドアップ走でした。

サブ3.5までは岩本式で自信を付けました。

その後、カミ式で4'40" - 4'30" - 4'20"/kmの15kmをやって、200分カット達成。

スピード練習は、閾値走を少しやったくらいで、ほとんどやりませんでした。


そこから先、3時間ヒトケタを狙うには、心肺を追い込みつつスピードの底上げも図りたいと思い、インターバル走を思いつきました。

インターバルは故障のリスクがあるようで、シーズン中は避けていましたが、シーズンオフなので挑戦してみました。


今日で3回目。

過去2回はこんな。


ランオフ3日で体調はすこぶる良い。

何もイイワケできない状態です。(笑)



3日も走らないと、走り方忘れる。(笑)

いつものように3kmちょいのアップジョグの後、インターバル走スタート。

1km×5 いつものようにレストは200m。

赤く囲った部分が疾走区間

目標は3'50"


1本目、緩めに入って様子見。最後はゼエハア。3'50"

2本目、既にシンドイ。終わった時点で吐きそう…3'52"

3本目、もうやめたい。でも、フォームが崩れないように意識して、そちらに集中することによってシンドイ気持ちを誤魔化す戦法。3'51"

4本目、腕振りで身体を無理やり運ぶ感じ。終わって再び吐きそう…3'48"

5本目、500mで気持ちが折れかけるも、なんとか最後まで頑張った。3'49"


前回までと違うのは、シンドイながらもフォームを意識する余裕が出来た。

いや、それによりシンドイのを誤魔化して走っていたのか?

それにしてもレスト区間がいつにも増して遅い。

そしてその後のダウンジョグも遅すぎ。

まぁ、ガチユル走的なアレで。(笑)


心肺もあまり追い込めず。



ここで過去3回のインターバル走を振り返り。

4/3 3'57" - 3'56" - 3'58" - 4'00" - 3'50"

4/10 3'53" - 3'52" - 3'46" - 3'52" - 3'56"

4/18 3'50" - 3'52" - 3'51" - 3'48" - 3'49"


タイムは少しずつ上がってきてるかな。

3'50"という目標に対して、大きく遅れる事がなくなってきた。

継続は力なり。



最初の話に戻るけど、練習法は人それぞれ。

どれが自分に合っているのか、試行錯誤も含めてマラソンの醍醐味なのかもね。

結果は秋に出る。



今月の走行距離 : 116.3km
今日の体重 : 57.0kg
目標体重 : 54kg

ブログランキングに参加しています。押していただきますと、ハゲみになります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村