速くなりたい
どうも、あっくんです。
今日は仕事もランもお休み。
家族揃って1日寝てました。(笑)
嫁も子供達もなんだか風邪気味で調子が悪そう。
灯油を買う為にだけ、外出しました。
灯油を買うと溜まるスタンプで、抽選に参加していたのですが、5等が当たったと事前に連絡をもらっていたので、ついでに景品をもらってきました。
これ。
ヨーグルト作るヤツ。
一時期流行ったカスピ海ヨーグルトとはちょっと違うみたい。
1等はダイソンの掃除機でした。
嫁と、「1番要らんヤツやな。」と話していたヤツでした…
スミマセン…
当たり前ですが、牛乳と種菌が必要です。
ちょっと面倒くさい。
使用するかどうか微妙…
**********
さて、先日の5kmTT(閾値走のつもりで走ったヤツ)の結果をダニエルズさんに報告すると、以下のようになりました。
VDOT47.3
フルマラソンのタイムが目標の3:20’00”を切ってる。(*≧∀≦*)
でも、4’44”/kmってシンドイぞ…
ハーフは4’33”/kmで1:36’06”か…
一応、ハーフは95分切りを目指しているので、もう少し速く走らなきゃなのな…
速くなるにはどうすれば?と思っていたところに、
官九郎さんの記事。
胃弱ランナー官九郎のサブスリーへの挑戦日誌:【別大への道】ただのジョグ 上
官九郎さんの言葉を引用すると、
長い距離を走ろうとすると、その長い距離を走れるフォームが身につく。
自身が今走るのに、楽なフォーム、距離を走ってもダメージがこないフォーム。
腰の位置が低くてベタ足ですり足で着地の衝撃がなるだけ少ないフォーム。
ジョグで走行距離を伸ばそうとするとそんなフォームになってしまわないか?
そしてそれはスピードが出やすいフォームと言えるのか?
そのフォームは自身の目標タイムを目指せるフォームなのか?
あくまで官九郎さんがご自身への戒めとして仰っていた言葉です。誤解のないように。
これ、初フルマラソンまでの俺。
いや、初フルでは確実に記録を狙っていたので、それでも良かった。
だからその先を狙おうと思った時、フォームは変えなきゃと思っていました。
このままではサブスリーを狙う資格すらない。
ちなみに、官九郎さんのこの記事。
胃弱ランナー官九郎のサブスリーへの挑戦日誌:【別大への道】ただのジョグ 下
なんだか賛否ありそうな記事で、いらん心配をしてしまいますが。(笑)
私にとってジョグはダイエットと自己満足かな。
ポイント練習以外でも、ある程度の走り込みは必要だしね。
私の場合、ジョグが速くなりがちなのは自己満足の世界なので良いかなと。(笑)
ジョグだけでなく、練習の仕方は皆それぞれ。どれが正解かは、本人にしか分からない。分からないかもしれないけど。
みんな違って、みんな良い。
でも正直、今まではスピード練習の意味をちゃんと理解してなかったんだよね。
だから今までちゃんとやった事がなかったんだけど。(笑)
たのくるさんの記事でやっと理解出来ました。
閾値走やインターバル走をやる意味について、詳しく触れられています。
以下の記事、永久保存版。マジで。
凝り性、たのくるのマラソン研究日誌 マラソンを速く走るための練習メニューその1
凝り性、たのくるのマラソン研究日誌 マラソンを速く走るための練習メニューその2
フォームについては、玲衣さんのこの記事。
速く走れるようになるためにストライド型への移行を企む、、、 土台はジョグでつくるべし(*´・ω・)b - ストライドとピッチ
この部分、凄くシックリきました。
勝手に引用して申し訳ないですが。
膝蹴りアターーーック(*`ノ・ω・´)ノ!って前にふっ飛んでいくような感じでね( *´艸)( 艸`*)ププッ
膝蹴りは、ある程度速いペースじゃないと意識しにくいかもしれない。
膝蹴りのイメージは、最近私が意識している事と一緒でびっくり。玲衣さんの言葉だと、分かりやすいですね。
私は上手に説明出来ないので。(笑)
勝手にリンク、申し訳ございません。
ご迷惑でしたら、削除いたします。m(_ _)m
とりあえずハーフマラソンが2月11日にある。
んで、3月4日が今シーズン最後のフルマラソン。
何か結果を残さなきゃ。
タイトルにサブスリーを謳っていながら、情けない練習をしている場合じゃない。
とにかく、ダニエルズさんの言葉に従って、スピード練習をやってみるしかないのかな。
もっと速くなりたい。
**********
明日は東でも西でもハーフマラソンの大会が開かれ、ブログ村の皆さんも多数出場されるようですね。
納得のいく走りが出来ますように、密かに応援しております。(笑)
下のバナーをクリックしていただきますと幸いです。
にほんブログ村